カテゴリ:ラーメン二郎 > ラーメン二郎 会津若松駅前店

令和5年8月13日日曜日
ラーメン二郎 会津若松駅前店
本日は3連休最終日。
明日は労働のため本日中に都内の自宅に戻るわけであるが、せっかく実家に帰省しているため、足を運んで会津若松駅前店に行くことにした。
昨日午後の時点で会津若松駅前バスターミナルーバスタ新宿のバスは予約済み。残りが4席であったため急いで予約して良かった。
郡山駅から磐越西線に乗る予定であったが、郡山駅から高速バスに乗ったほうが早く到着できることを知り、昨夜に郡山駅ー会津若松駅の高速バスも予約。
そして、本日は午前7時頃に起床。
宇都宮駅から午前8時3分発の東北新幹線に乗った。
午前8時30分に郡山駅に到着。
郡山駅西口バスターミナルで午前9時発の高速バスを待った。
約30分も時間が空いているのだから、新福島2区の根本匠と玄葉光一郎の政治活動用ポスターを探しに行けば良かった。
午後10時13分に会津若松駅前バス停に到着。IMG_9680
午前10時14分に会津若松駅前店に到着。並びは7人であった。
FullSizeRender
黒烏龍茶は売切れであった。
午前11時1分に開店。
店主と髭を生やした若い助手と学生バイトっぽい長身の男性助手と学生バイトっぽい野球部キャッチャーみたいな見た目の男性助手の4人体制。髭を生やした若い助手は生田駅前店開店日やめじろ台店リニューアルの時に厨房に入っていた方であった。どこの助手かと思ってはいたが、会津若松駅前店とは思わなかった。
FullSizeRender
値上げ後初訪問。知らないうちに汁なしが登場していた。本日は油あげが無料でトッピングできる模様。
ちなみに、このタイプの券売機には音声案内が付いているらしく、会津若松駅前店では絶賛音声案内中であった。
FullSizeRender
会津若松駅前店のおいしい水。
FullSizeRender
卓上調味料など。
午前11時22分に着丼。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
大ラーメン(1000円),豚マシ(250円),生たまご(50円),うずら(100円)。ヤサイニンニクアブラカラメアレ。
FullSizeRender
平打ちの中太縮れ麺はグミグミとしている。ブタは食べ応えがある。
FullSizeRender
非乳化スープは醤油が程良い。完飲。
FullSizeRender
会津若松駅前店と言えば、乳化のイメージであったが、予想に反して非乳化。期待値が高かっただけに色々と残念な一杯であった。
退店後、午後2時30分発の高速バスの時間までかなり時間があったため、熟考の末、「渡部恒三記念館」に行くことにした。
渡部恒三(昭和7年〜令和2年)はいわゆる竹下派七奉行の一人で「会津のケネディ」「平成の水戸黄門」などの愛称で親しまれていた。民主党政権期に反小沢のベテランであったことが私としては印象に残っている。
午前12時に会津若松駅前バス停から「まちなか周遊バスハイカラさん」に乗車。
午前12時29分に文化センター前バス停にて下車。
FullSizeRender
文化センター前バス停から徒歩3分くらいのところに目的地はあった。
午前12時32分に渡部恒三記念館に到着。
FullSizeRender
記念館と言っても、普通の民家を改装した感じで記念館感はなかった。
IMG_9671
入口には渡部恒三氏の等身大の銅像があった。FullSizeRender
インターフォンは押せなかったため、ノックして入館。
後援会関係者なのかご親族なのか定かではないが、おばちゃん館員が中から出てきた。
IMG_9672
入口から一番近い部屋に案内され、少し世間話をした後、おばちゃん館員は裏方へ。暫し一人で部屋にある展示物を見ることに。
IMG_9673
ちなみに、撮影禁止の表示は特になかったため迷惑にならないかたちで撮影した。
IMG_9674
左奥の本棚にはなぜか二階俊博の著書もあった。
IMG_9682
おばちゃん館員から「持って行って良い」と言われたので書籍3冊とDVDとサイン色紙を頂いた。
廊下の展示を見ていると、新たに人が入ってきた。よく見ると、渡部恒三氏の長男である渡部恒雄氏(笹川平和財団研究員)とそのご家族であった。帰省の挨拶に来たらしい。
退館後、ソースカツ丼を頂きに行った。
午後1時7分頃に鶴ヶ城三の丸口バス停にて「まちなか周遊バスあかべぇ」に乗車。
午後1時35分に会津若松駅前バス停に到着。
高速バスの発車まで1時間を切っていたため、近くにあるソースカツ丼屋を探した。
Googleマップで評価の高かった「とんかつの店かつ一」に行くことにした。
午後1時40分頃にとんかつの店かつ一に到着。並びはなく、お盆休みか今日はもう終わりなのかと思ったが、ダメ元で扉を開けたところ、入店できた。
店主(?)と女将さんの2人体制。
IMG_9676
色々とあって迷ったが、ひれソースかつ丼を注文。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
ひれソースかつ丼(1100円)。完飲。
美味かった。
午後2時30分発の高速バスに乗車。車内はほぼ満席。もう一個前の席を予約していれば綺麗な姉ちゃんの隣であったのになあ...。
午後4時33分に阿武隈PAにて束の間の休息。
Uターンラッシュによる大渋滞のため予定時刻を大幅に遅れていた。午後7時過ぎには王子駅に到着しているはずであったが、未だに羽生PAすら通過していない状況であった。
午後7時4分に羽生PAにて束の間の休息。
バスタ新宿で降りる予定であったが、池袋駅で下車したほうが帰りやすいことに気付き、さらに王子駅下車のほうがさらに帰りやすいことが分かったため、王子駅で下車することにした。
午後8時40分に王子駅前バス停に到着。
午後8時45分に王子駅に到着。
午後9時35分に帰宅。
疲れた。
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和2年9月22日火曜日
ラーメン二郎 会津若松駅前店
今日は午前6時に起床。
父親が南会津郡下郷町の大内宿に行きたいらしく、それに同行。当初行かない予定だった母親も行くことに...。
image
午前9時30分過ぎに到着。駐車場の料金は500円。
image
辺りには長閑な田園風景が広がっていた。
image
朝早いということもあり、観光客は疎らだった。茅葺屋根の古民家が立ち並んでいた。
image
良い写真が撮れるスポットにて。
image
そして、一通り散策し終わり、少し早い昼食へ。せっかく会津地方まで来たのだから、ラーメン二郎に行きたいと提案し、渋々了承された。
image
私は、この後の予定を考え、本格的な食事はここで摂らず、しるこアイス(605円)を頂いた。ちなみに、大内宿では、ネギ蕎麦が有名らしい。ネギを箸代わりにして蕎麦を食べるらしい。普通に食べれば良いのに...。
そして、午前10時50分頃に大内宿を出発。
image
午前11時35分頃に会津若松駅前店に到着。50人以上並んでいた。ちなみに、私がラーメン二郎に並んでいる間に、両親は会津若松市内の観光地へ。
陽射しが強く、気温はそうでもないが、暑く感じた。
午前12時20分頃にスープの香りが漂ってくる位置にまで来た。
午前12時40分頃に漸く日陰に入った。
image
午前12時47分に撮影。日曜日が定休日になっていることをつい最近知った。
そう言えば、昨日で開店6周年らしい。だから、こんなにも混んでいるのか!
image
午後1時7分に入店。昨年来た時よりも値上げしていた。大盛りにするか迷ったが、小ラーメン豚入りに。豚切れだったら発狂するところだった。
店主とバナナマン日村似のおっさん助手と恐らく初めて見るであろう学生バイトっぽい男性助手の3人体制。
image
午後1時11分に着席。
image
会津若松駅前店のおいしい水。
午後1時26分に着丼。
image
image
image
小ラーメン豚入り(950円),生たまご(50円),しょうが(50円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。
image
平打ちの中太縮れ麺はグミグミとしている。
image
ブタはやわらかい。乳化スープは醤油が程良い。完飲。
image
昨年9月振りの会津若松駅前店だった。スープはライトな乳化という感じで、これなら大盛りでも大丈夫だったなと少し後悔。麺はかなりの縮れ具合で、カタメな茹で加減。ブタはホロホロと箸で崩れるやつ。定期的に頂きたくなる一杯。その昔、誰かが「ラーメン二郎 会津若松駅前店が新宿辺りに移転して欲しい」と言っていたが、まさしくその通りだと思う。
店主に「6周年おめでとうございます」と声を掛け、退店。
退店時、30人待ちくらいだった。
image
会津若松駅前で知り合いとすれ違ったが、人違いだろうと思い、スルーしたが、念のため確認したところ、本人と判明。こんなところで会うとは...!
会津若松駅に珍しい列車が来ていたらしく、鐵オタ的な人たちが写真を撮っていた。
image
帰路、撮影。福島4区は広く、菅家一郎(自民党)と小熊慎司(立憲民主党)のポスターが彼方此方に貼られていた。それと、福島瑞穂と吉田忠智の2連ポスターをかなりの頻度で見た。
午後4時過ぎに県境越え。
私も少しだけ運転した。
疲れたが、充実した一日だった。
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和元年9月1日日曜日
ラーメン二郎 会津若松駅前店
今日は青春18切符が2日分残っているので、会津若松駅前店に行った。
実は3年前の9月1日にも会津若松駅前店に行ったらしい。この時初めて関東地方以外にあるラーメン二郎に行ったんだよなあ。光陰矢の如しという感じだ。
午前7時発の列車に乗り、郡山駅を経由し、午前10時55分過ぎに会津若松駅へ。
IMG_3588
会津若松駅に珍しい(?)列車が停まっていた。写真を撮る人多数。
ちょうど開店目前に会津若松駅前店に到着。
28人ほど並んでいた。
店内は小上がりもあるため、すぐに入店できた。
小ラーメン豚入りと魚粉の食券を購入。
店主とガタイの良いメガネの女性助手と初めて見る若い男性助手の3人体制。店主と女性助手は「性欲爆発」(表面)「我慢の限界」(裏面)とプリントされたTシャツを着ていた。ペアルックである。
午前11時44分に着丼。
FullSizeRender
IMG_3597

小ラーメン豚入り(900円),魚粉(100円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。

FullSizeRender
平打ちの中太縮れ麺はモチッとしている。ブタは味染みが良い。乳化スープは醤油が程良い。完飲。
FullSizeRender
麺の食感が従来とは異なっていて、モチッとやわらかい仕様になっていた。サードロットでの提供だったが、ロット内最終盤での提供だったからだろうか? それとも麺自体が変わったのだろうか? 真相は藪の中。魚粉は正直言って微妙だった。ホームの人にとっては味変に最適だろうが、ほぼ初訪問の客は頼まないほうが良いと思う。魚介豚骨みたいな味になってしまう。次来た時はしょうがを頼みたい。そうすれば有償トッピングはコンプリートかな。
会津若松にはラーメン二郎以外用はないので、退店後すぐに帰ろうと思ったが、磐越西線の本数が少なく、午後1時26分発の郡山駅行きまで時間が1時間20分ほどあった。
名物のソースカツ丼でも頂こうと思ったが、揚げ物を控えているため、断念。若松食堂という店のソースカツ丼が美味しそうだった。
そして、午後1時26分発の列車に乗った。郡山駅、福島駅を経由し、帰宅。
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和元年8月7日水曜日
今日は青春18切符を利用して帰省する序でに会津若松駅前店に行った。目的は会津若松駅前店のつけ麺である。
午前6時の始発に乗った。
天気は曇り。晴れれば良いのだが...。
IMG_3035
午前8時25分頃に郡山駅に到着。
IMG_3096
磐越西線車内にて撮影。旅愁の雰囲気が出ているよね。
IMG_3036
午前9時40分に会津若松駅に到着。
暑かった。
流石に早く着きすぎたので、駅周辺を徘徊することに。
リオン・ドールというスーパーがあったので入店。旧藤原町にも支店があって懐かしい気分になった。
そこで、黒烏龍茶と会津限定ボトルのコカ・コーラとニオイ消し用のりんごジュース(ストレート)を購入した。
そして、再び駅周辺を徘徊。
IMG_3037

福島4区選出の菅家一郎代議士のポスターを発見。会津若松市議→福島県議→会津若松市長→衆議院議員という典型的な叩き上げの政治家。初当選が遅いので、入閣できずに引退しそうだな。副大臣か常任委員長辺りしか行けなさそう。

IMG_3038
その隣には小熊慎司衆議院議員のポスターがあった。旧みんなの党出身で日本維新の会が国政政党化した際のオリジナルメンバー7人のうちの1人。政歴としては、みんなの党→日本維新の会→維新の党→改革結集の会→民進党→希望の党→国民民主党かな?
IMG_3042
この位置には以前にも小熊氏のポスターがあった。
さて、流石に気温が高く、陽射しも強かったので、駅前徘徊では時間を潰せなかったので、並ぶことにした。午前10時5分頃のことである。余裕のPPだった。
IMG_3045
自販機に案内があった。テープで隠されている「ライス」とは...?
FullSizeRender
暑すぎるので、自販機で炭酸飲料を購入。
2番目に来た客は神奈川県から来たらしい。開店まで少し話をしていた。湘南藤沢店と中山駅前店が「ホーム」らしい。
午前11時1分過ぎに開店。
小つけ麺エビ味豚入りの食券を購入。有償トッピングは迷った末に購入せず。
着席する前にカウンターの上に食券を置いた。厨房内には店主の姿は見えず、私の忌み嫌う助手営業かと危惧していたが、杞憂に終わった。
製麺室から店主が登場。ホッとした。
店主とバナナマン日村似のおっさん助手(前回訪問時に初めて見た)と小柄で茶髪の若い女性助手とガタイの良いメガネの女性助手(製麺室にいた)の4人体制。厨房内は暑そうだった。
IMG_3047
水を撮影。仙台店と同型のコップだ。
午前11時18分に着丼。
FullSizeRender
IMG_3056

小つけ麺エビ味豚入り(1050円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。

IMG_3058
冷水で締められた平打ちの中太縮れ麺はグミグミとしている。ブタは食べ応えがある。
FullSizeRender
乳化つけ汁はエビの風味がシッカリと感じられる。完飲。
FullSizeRender
麺が温かったため、店主に確認したところ、「つけ麺の麺は水で締めているが、暑さで水が冷え切らない」とのこと。ヤサイをコールしたため、さらに温まってしまったのだろう。つけ汁はエビの香りが濃厚に感じられるものだった。ブタは1枚だけ臭いものがあった。総合的に見れば大満足の一杯だった。近所の人が羨ましい。
食後に2番目に並んでいた人に「またどこかで」と挨拶をして別れた。
IMG_3087
IMG_3089
IMG_3090
IMG_3091
IMG_3092
IMG_3093
せっかくなので駅前の写真を撮った。どことなく哀愁が漂う。
IMG_3094
某所へ連食の予定だったため、午前11時58分発の郡山駅行きの上り列車に乗った。
IMG_3095
前に座っていた白髪の老爺が私のニンニク臭に対して臭そうにしていた。
郡山駅で束の間の休息を取った後に、新白河駅行きの上り列車に乗車。郡山駅のホームは尋常ではない暑さだった。
IMG_3061
新白河駅にて30分近くも黒磯駅行きの列車を待った。Twitterを見ると、小泉進次郎代議士が滝川クリステルと結婚したとの報道が流れていた。ビックリした。てっきり小泉進次郎はGの者だと思っていたので、結婚はショックだった...。
IMG_3062
午後3時25分頃に黒磯駅に到着。ここまで長かった。
午後4時35分頃に宇都宮駅に到着。湘南新宿ラインに乗り換えた。
この続きは次回の記事にて。
このエントリーをはてなブックマークに追加

平成30年11月24日土曜日
ラーメン二郎 会津若松駅前店
今日は会津若松駅前店に行くために午前5時30分に起床した。
午前7時に赤羽駅に集合し、レンタカーを借りて会津若松駅前店まで行った。
某政治サークルのA氏とI氏とS氏という布陣。私は連日の疲れが否み難かったので、運転しなかった。
午前9時10分過ぎに都賀西方PAにて束の間の休息。
午前10時に那須高原SAにて束の間の休息。運転士を交代した。
北上するにつれて寒くなった。
午前11時50分頃に到着。
IMG_7367
到着時には20人ほど並んでいた。
IMG_7369
バイトの募集。東京では考えられないほど時給が安い。
IMG_7370
我々一行は一番近いコインパーキングに停めた。
IMG_7371
自動販売機。黒烏龍茶は180円で売られていた。
IMG_7372
午前12時30分頃に入店。券売機の画像を撮った。前回訪問した時との違いは、値上げしたこととミニラーメンとねぎが増えたことかな。
小ラーメン豚入りとねぎと生たまごの食券を購入。
店主とフットボールアワー岩尾似の助手と初めて見る髭面の男性助手の3人体制。前回見た芸能人っぽい雰囲気の女性助手はいなかった。
髭面の男性助手が醤油のレードルを丼に入れていたので、店主は麺上げをしないのではないかと危惧したが、杞憂に終わった。
午前1時過ぎに着丼。
FullSizeRender
IMG_7386
小ラーメン豚入り(900円),ねぎ(100円),生たまご(50円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。
IMG_7390
平打ちの中太縮れ麺はゴワゴワとしている。
IMG_7388
ブタは食べ応えがある。
IMG_7393
乳化スープは醤油が程良い。完飲。
FullSizeRender
会津若松駅前店でラーメンを頂くのは平成28年9月以来だが、旨かった。前回の味は忘れてしまったので、比較はできない。麺が特徴的だった。旧新小金井街道店の麺に似ていた。旧新小金井街道店出身の店は数多あるが、こ↑こ↓が麺に関しては一番似ている気がする。ゴワゴワな食感の平打ちの中太縮れ麺。ブタはふんわりとした食感だが、食べ応えも兼ね備えた逸品。隣の地元民と思しき3人組の若者客も「ブタ、ウメ〜〜〜」と唸りながら食事をしていた。スープは仄かに生姜の味が感じられた。隠し味? ねぎは特に味付けはないものの、ラーメンに爽快感を加えるもの。生たまごを溶いて麺をすき焼き風にして頂くのもまた一興。
退店後、財布に金がなかったので、近くの郵便局まで行ったが、休みだった......。
IMG_7396
森雅子参議院議員のポスターを撮影。来年改選だが、再選できるだろうか? 岩城光英の二の舞になりそうな予感。
食後は白虎隊記念館へ。
IMG_7410
IMG_7411
IMG_7413
IMG_7414
IMG_7420
IMG_7418
紅葉が綺麗だった。飯盛山へは登らなかった。
日帰りで温泉に行こうとしたが、予約客のみ受け入れているという異常事態により断念。仕方がないので猪苗代湖に行くことになった。
IMG_7422
猪苗代湖周辺にて撮影。夕焼けが神々しかった。
IMG_7424
もうすぐで湖畔。
IMG_7399
猪苗代湖に到着。I氏が森県から来ていた女性3人組に写真撮影を求められていた。
そして、東京へ戻ることになった。
私は宇都宮で降ろしてもらおうと思ったが、ニンニク臭いまま実家に行けないので、渋々東京に戻ることにした。
午後9時頃に赤羽に到着。レンタカーを返却した。
FullSizeRender
諸経費の清算のために餃子の王将へ。I氏とS氏はビールを飲んでいた。私は天津飯を頂いた。フワトロな玉子が旨かった。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ