2020年07月

令和2年7月15日水曜日
ラーメン二郎 千葉店
今日は所用で都内へ。
予想外にも午後2時30分頃に用事が終わったため、少し足を延ばしてラーメン二郎 千葉店に行くことにした。
ラーメン二郎 千葉店は6月2日にゲリラオープン。とある情報筋から前日に開店の情報を入手していたので、行こうと思えば行けたのだが、時期が時期なので、行かなかった。店主は西台駅前店で助手をしていたA氏。三田本店に私が通っていた頃はかなりお世話になった。越谷店、前橋千代田町店、千葉店と3店舗連続で旧新小金井街道店で麺上げをしたことのある人が店主だと気が付いた。
午後3時45分頃に千葉駅に到着。千葉県は父親の実家があるので、馴染み深いが、千葉市周辺には来たことがなかった。
IMG_8766
千葉駅前の様子。モノレールがあったり、駅前の飲食店の多さだったり、立川駅に様子が似ていた。
先週、千葉店に行ったという仙台店店主に伺ったところ、「ちょうど仙台駅からラーメン二郎 仙台店までの距離くらい」と仰っていたので、徒歩で行くことにした。
IMG_8767
午後3時56分に到着。
IMG_8768
店前に整理券があったので、午後5時からの分を入手した。
そして、開店まで時間があるので、周辺を散策することにした。
IMG_8769
田嶋要衆議院議員のポスターを発見。そこそこ選挙は強いのに、希望の党で比例復活してからの政歴が残念すぎる。次は共産党に候補者を取り下げてもらって小選挙区当選できるかな?
業務スーパーで時間を潰した後、折角だからラーメンBooBoo太郎。の場所を確認しに行った。
IMG_8770
途中で門山宏哲代議士の事務所を発見。千葉1区支部事務所と後援会事務所が同じ階にあるらしい。門山氏は水月会(石破派)なので、平成30年の自民党総裁選挙における石破茂のポスター(「正直、公正、石破茂」のやつ)が貼られていた。
IMG_8772
ちなみに、同じ建物の2階には門山代議士が代表を務める弁護士事務所も入っている。
IMG_8771
そして、そのすぐ側にラーメンBooBoo太郎。があった。ラーメン二郎 横浜関内店出身らしいが、豚入りがファーストロットで売り切れる点はどうかと思う...。多分一生行かないと思う。
そして、周辺散策もすることがなくなったので、再びラーメン二郎 千葉店に行くことにした。
午後4時40分頃に到着したが、誰も並んでいなかったため、近くの通町公園で時間を潰した。
午後4時50分頃に店前に戻ると、開店待ちの客が数人いた。
午後4時57分に開店。開店時は私を含めて6人だった。
食券を購入する列に並んでいると、店主に気付かれた。店主に会うのは総帥の生前葬以来だから5ヶ月振りかな。
IMG_8773
小Wを購入。券売機は高架下工事前の西台駅前店で使われていたものらしい。私は平成28年に一度だけ移転前の西台駅前店に行ったことがあるので、実に4年振りの再会を果たした。その時の助手はまさに千葉店主だった気がする。
IMG_8774
券売機上のモニュメント。PENとは何だろうかと思って、店主に伺ったところ、ラーメン二郎のロゴの丸い部分がOで、OPENになるらしい。ちなみに、黒いテープで隠されているのは、チーバくんというゆるキャラ。著作権的にNGということで黒塗りになったらしい。
IMG_8775
給水機とコップ。給水機はホシザキコールドウォーターディスペンサー。よくラーメン二郎で見るタイプのやつ。IMG_8776
中待ち席は三田本店から譲り受けたものらしい。確かに三田本店のボロボロのやつだ。もしかしたら愛国くんのウンコが微粒子レベルで付着している...!?
IMG_8777
千葉店のおいしい水。キンッキンに冷えていた。キンキンに冷えすぎて愛川欽也になった。
IMG_8778
卓上調味料等。
店主と初めて見る男性助手(学生バイト?)の2人体制。
厨房はかなり広い印象。作業しやすそう。
着丼まで店主と歓談しながら時を待った。
店主「仙台でも完飲してるの?」
私「はい」
店主「あれだけ完飲するなと言ったのに...」
私「あはは」
等というやりとりをしていた。
午後5時12分に着丼。歓談の中で店主に「全増しだっけ?」と聞かれ、「はい」と答えたので、「ニンニク入れますか?」とは聞かれなかった。着丼時に「塩分控えめにしときました」とのお言葉。
IMG_8780
IMG_8783
小W(1000円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。
IMG_8785
平打ちの中太ストレート麺はブリンブリンとしている。
IMG_8787
ブタは味染みが良い。
IMG_8789
非乳化スープは醤油が程良い。完飲。
IMG_8790
麺は何と形容すれば良いか分からないくらい「口の中で踊る」麺だった。ちょうど府中店の極太麺を啜ってる感覚。形状も違えば、太さも違うが、どこか府中店っぽかった。出身店である西台駅前店のデロ麺とは全く違う。小麦感は弱めだった。Twitterでは三田本店に似ているというツイートもあったが、三田本店の場合はもっと小麦をガシガシと喰ってる感があると思う。もしかして今はそうではないのかな? ブランクが1年半ほどあるので、そろそろ三田本店にも行かないとなあ。ブタはホロホロと解れるもの。味染みが良かった。スープの豚出汁は嗅いだことのない新鮮なものだった(新店舗だからそりゃそうだ)。化学調味料が強めで、それに非乳化ということもあり、これまた府中店に似た味わいだった。ヤサイは茹で加減が絶妙でもう少し欲しいくらいだった。
完飲後、店主から「スープ飲みやすいでしょ?」と。「また来ます!」と言って退店。
全体的に完成された一杯だった。千葉氏にあまり行く機会がないことが本当に口惜しい。
そう言えば、食事中に見たことのある禿頭の客がいて、一瞬「誰だろう?」と考えたが、某AV女優のマネージャーだった。某AV女優もいるだろうとチラッと見たら、実際にいた。AVを見ないので分からないが、人気の方なのだろうか?
IMG_8791
これにて全店舗制覇再達成!
開店おめでとうございます。
帰りは千葉駅から横須賀線で東京駅まで。千葉駅で運良く座れたのでストレスなく過ごせた。
午後9時頃に仙台駅に到着。雨が降っていた。
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和2年7月12日日曜日
ラーメン二郎 仙台店
今日は午前1時15分に就寝したが、午前2時40分頃に悪夢で目が覚めた。
そのまま眠れずに午前6時にNHKBSプレミアムで大河ドラマ『太平記』を視聴。第15回「高氏と正成」。あと7回で「鎌倉炎上」か...。序盤は楠木正成を匿う花夜叉一座を足利高氏が見逃すという話だった。西園寺公宗(長谷川初範)が初登場。大覚寺統の後醍醐天皇廃位で西園寺ら持明院統公家が我が世の春を謳歌する様が描かれていた。後醍醐天皇は髭面になっていた。後半は貞氏の法要を長崎氏の画策で禁止された高氏が、北条高時に直談判に行くという話。片岡鶴太郎のエキセントリックな演技が良かった。
そして、午前7時から午前9時45分まで睡眠。
起床後、ラーメン二郎 仙台店へ向かった。日曜日に行くのは先月14日以来である。ちなみに、7月で日曜日に行ける日は今日だけである。
午前10時20分頃に到着。既に1人並んでいた。
イオンエクスプレス 仙台立町店で黒烏龍茶等を買った。退店後に列を見ると、3人に増えていた。4人目に並ぶとハズレの角席になるので、暫く列から離れて4人目が来るのを待っていた。雨がザーッと降っていた。
そして、暫くして日曜日によく見る夫婦が列に並んだので、その後ろに接続。
午前11時前で6人ほど。辺りは大雨。
午前11時20分頃に爽やかな男性助手による麺量確認があった。
そして、午前11時30分過ぎに開店。
店主とTK助手と爽やかな男性助手の3人体制。
生姜を買うか迷ったが、結局買わなかった。
午前11時44分に着丼。
IMG_8735
IMG_8737
小豚ラーメン(880円),生卵(50円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。
IMG_8739
平打ちの中太ストレート麺はムニュッとしている。
FullSizeRender
ブタは食べ応えがある。乳化スープは醤油がシッカリと感じられる。完飲。
FullSizeRender
今日は背脂がえげつないほどスープに浮かんでおり、飲み干しづらかった...。少し麺量も多かった気がする。同ロットに入店後に麺半分にした客がいて、その客の分の麺が少しコチラに入ったのかなあ。持込調味料は味付玉子(昆布つゆ)。海苔も持ち込んだが、使用しなかった。
先頭から2番目の客があり得ないほどの早さで完食していた。その客は10カタで提供が一番最初だったが、私が天地返しの写真を撮影している頃に退店していたので、それでも早いと思う。
退店時、小雨になっていた。並びもそこまで多くなく、豚入りも売り切れていなかった。
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和2年7月10日金曜日
ラーメン二郎 仙台店
今日は午前中に所用で区役所へ。
用事が終わった後にラーメン二郎 仙台店に行った。目的はつけ麺である。今週は火曜日に提供しただけで、水曜日と木曜日は店主不在、今日が今週ラストチャンスである。
午前12時30分頃に到着。雨が降っていた。
予想通り、つけ麺を提供していた。
店前のビニール傘を拝借して列に並んでいると、初訪問と思われる男性が話し掛けてきた。「ここ最後尾ですか?」と。「食券を先に買ってください」と案内した。その後、話をするうちに、その人が埼玉県北部在住であることが分かった。取り敢えず越谷店を勧めておいた。
そのうち、奇抜な髪色の女性助手から麺量確認があったので、麺増し150グラムを申告した。
店主と店主不在時に麺上げをしているTK助手(長髪ヒゲ)と奇抜な髪色の女性助手の3人体制。
店主がつけ麺の水締めをしている時に、大宮公園駅前店に行ったことを報告した。
午前1時6分に着丼。
FullSizeRender
大ラーメン豚(980円),つけ麺(100円),麺増し150㌘(50円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。冷水で締められた平打ちの中太ストレート麺はツルツルとしている。ブタは食べ応えがある。乳化つけ汁は辛味と酸味が程良い。完飲。
FullSizeRender
退店直後は腹パンで動けなかったが、暫くするうちに動けるようになった。やはりつけ汁と麺量がマッチしていない...。麺は直ぐになくなるが、つけ汁が大分余ってしまう。麺増し250グラムでも大丈夫かなあ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和2年7月7日火曜日
ラーメン二郎 大宮公園駅前店
今日は所用で横浜市へ行った。
仙台市は朝から曇り。自転車で仙台駅まで。
午前12時20分頃に東京駅に到着。空気のモワッとした感じが何とも言い難かった。
午後1時20分頃、横浜市某所に到着。予定まで時間があったので、近くのMcDonald’s等時間を潰せる場所に行こうと思ったが、案外そのような場所は見付からないもので、結局、目的地に早めに到着した。辺りは湿った空気で厭な気分だった。
午後3時頃に予定終了。
今日は予定終了後にラーメン二郎 大宮公園駅前店に行くことにしていた。事前に高校と大学の後輩K氏と一緒に大宮公園駅前店に行くことも決まっていた。K氏は既に大宮周辺にいるようだった。
午後4時12分に大宮駅に到着。
東武野田線(懐古厨なので「東武アーバンパークライン」とは決して言わない)に乗り換え、午後4時21分に大宮公園駅に到着。
K氏と駅前で合流し、東武ストアで飲み物を買った。今日はジメッとしていたので、行きに買った特茶は既に空っぽだった。
IMG_8665
そして、現地に到着。3月以来の訪問。本当は5月6日にオープン予定だったらしい。しかしながら、武漢ウイルス蔓延によりオープンを延期し、6月5日にゲリラオープン。当然ながら開店初日には行けなかった...。大宮公園駅前店店主は旧大宮店店主(現肉うどんさんすけ店主)の弟で、旧大宮店で助手として働いていた。私は何度か大宮店に行ったが、確かにこの人が働いているところを見た気がする。
店前で助手(当然ながら初めて見る方)が整理券を配っていた。店内で作業中の店主に少しだけ開店祝いを言った。そうすると、厨房内にもう一人助手がいて、環七新新代田店出身の三田本店助手のD氏だった。驚きの再会。西台駅前店のツイートでは大分髪の毛が伸びていたようでイメチェンをしたのかと思っていたが、今日は見慣れたスキンヘッドになっていた。
午後5時からの整理券を入手した。開店時間まで駅周辺をK氏と徘徊していた。雨がポツポツと降っていた。
IMG_8666
開店時間近くになった。店前には開店を待つ人の列が形成されていた。
IMG_8667
整理券とともに記念撮影。
IMG_8669
開店直後にもう一枚。
IMG_8670
大宮公園駅前店の券売機。旧高田馬場店のものらしい。旧高田馬場店には行ったことがなく、大分前に閉店した印象だが、どうやって保存しておいたのだろう。メニューは至ってシンプルな構成。小ラーメン750円は新店舗にしては強気な価格設定(越谷店も前橋千代田町店も未踏の千葉店も小ラーメンは700円だったはず)。まあ、750円でも十分に安いと思う。
IMG_8671
券売機上にはラジオ等が置かれていた。ここに将来的には認定証が追加されるのだろうか?
IMG_8672
給水機とコップ。その横にはアルコール除菌が置かれていた。
IMG_8673
大宮公園駅前店のおいしい水。
IMG_8674
カウンターの側面にトッピングできるものが書かれていた。開店して間も無くにショウガが無料トッピング入りした。ここにも旧大宮店の息吹を感じる。
IMG_8675
卓上調味料等。一席ごとに透明の間仕切りが上から吊るされていた。
店主と環七新新代田店出身のD助手の2人体制。整理券を配っていた初めて見る助手は製麺室(?)にいた。
ファーストロットは6杯。私とK氏はセカンドロットになった。
ファーストロット麺上げ後に数人来店し、セカンドロットは5杯になった。
午後5時24分に着丼。
FullSizeRender
IMG_8685
小ぶた(850円)。ヤサイニンニクアブラカラメショウガ。
IMG_8687
平打ちの中太縮れ麺はムニュッとしている。
FullSizeRender
ブタはやわらかい。
FullSizeRender
非乳化スープは醤油が程良い。完飲。
FullSizeRender
正直言って、Twitterにおける前評判を見ていて、あまり期待していなかったのだが、その前評判を覆すクオリティだった。ウマい。麺は三田本店や亀戸店っぽい縮れ麺。ムニムニとした食感だった。麺量は250グラムらしいが、絶対にそれ以上あると思う。300グラム前後かなあ。ブタは味染みが少し薄いものの、フワッとした食感のもの。スープは非乳化で塩っぱすぎず、醤油の主張も控えめな飲みやすいもの。これなら無限に飲める。何よりもヤサイがシャキシャキで、香りが良く、ショウガとの相性が抜群。ショウガとヤサイを一緒に頂くと、旧大宮店の味わいを思い出した。小ラーメンの麺量が250グラムくらいと伺っていたので、食後に川越店に連食しようと思っていたが、その必要もないほどに腹が膨れた。
店主に「美味しかったです」と伝えて、退店。
開店おめでとうございます。
食後はK氏と大宮駅まで。K氏も大宮公園駅前店のラーメンを絶賛していた。腹減りすぎて写真を撮らずに食べ始めてしまったらしい。
そして、K氏と別れ、帰仙した。疲れた。
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和2年7月2日木曜日
ラーメン二郎 中山駅前店の「まかないカレー」
FullSizeRender
日曜日に中山駅前店で買った「まかないカレー」(1パック500円)。そろそろ頂こうと思い、本日の夕食として頂くことにした。
作り方は、パックを湯煎し、温まったら、鍋に移して直接加熱する。暫くして完成。
FullSizeRender
本日はらっきょうと茹で卵をトッピングした。
IMG_8599
ルーは酸っぱ辛い!ブタはホロホロ。完飲。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ