2019年09月

令和元年9月27日金曜日
ラーメン二郎 仙台店
今日は仙台店に行った。恐らく今日が最後の提供になるであろうつけ麺が目当てである。
午前11時15分頃に到着。既に20人ほど並んでいた。
午前11時35分過ぎに開店。
店主とガタイの良い女性助手と金髪ヒゲの男性助手の3人体制。
午前12時13分に着丼。
IMG_4012
IMG_4014

小豚ラーメン(870円),つけ麺(100円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。

IMG_4020
冷水で締められた平打ちの中太ストレート麺はツルツルとしている。ブタは食べ応えがある。乳化つけ汁は辛味と酸味が効いている。完飲。
FullSizeRender
味についてはもはや言うまでもない。今年は3回もつけ麺を頂くことができた。また来年(?)。
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和元年9月24日火曜日
ラーメン二郎 栃木街道店
今日は昨日行くはずだった栃木街道店に行った。
午前11時過ぎに到着。
既に18人ほど並んでいた。
午前11時35分頃に開店。
店主と金髪ショートカットの女性助手と黒髪の女性助手の3人体制。黒髪の女性助手は製麺など裏方に徹していた。
ラーメン豚入りとTAROと生玉子の食券を購入。10月から消費増税だが、そろそろ値上げか?
午前11時55分頃に漸くファーストロットの客が着丼。ファーストロットでは10杯提供していた。
群馬県から初めて来たと思われる老爺が大ラーメンの食券を購入し、店主に変更を促されていた。
どうやらセカンドロット最終に滑り込んだようだ。セカンドロットは9杯らしい。
午前12時20分に着丼。
FullSizeRender
IMG_3963

ラーメン豚入り(850円),TARO(100円),生玉子(50円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。

IMG_3965
平打ちの中太ストレート麺はムニュッとしている。ブタはやわらかい。微乳化スープは辛味と酸味がシッカリと感じられる。完飲。
IMG_3966
2年半ぶりのTAROだった。相変わらずブタのクオリティが高かった。
食後にローソン 壬生町壬生乙店に行った。遂にスヌーピーグッズのスタンプが50個貯まった。早めに交換しよう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和元年9月14日土曜日
ラーメン二郎 めじろ台店
吉祥寺駅を出た後、中央線快速で西八王子駅まで。
西八王子駅から徒歩でめじろ台駅まで向かったが、遠かった。そして、暑かった。朝は涼しかったのに...。
午後4時45分頃にめじろ台駅に到着。
流石に少し時間が余ったため、京王ストア めじろ台店にて休息。
午後5時20分頃にラーメン二郎 めじろ台店に到着。PPだった。
開店時間が迫るにつれて、どんどん学生と思しき客が増えた。
午後6時に開店。
ぶた小ラーメンと汁なしラーメンの食券を購入。汁なしは移転前に一杯だけ頂いたので、かなり久し振りである。
店主と立川店出身の助手と初めて見る新入りと思しき助手の3人体制。太っちょメガネ助手は退職したようだ。新入り助手は新入りと感じさせないくらいテキパキと動いていた。
IMG_3819
めじろ台店の「聖水」。ここは全店舗の中でも珍しい氷入りの水。給水機の機能として、水のみ、氷水、氷水のみを選択できる。ただ、少し温かった。
午後6時15分に着丼。
FullSizeRender
IMG_3829

ぶた小ラーメン(850円),汁なしラーメン(100円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。

IMG_3833
平打ちの中太ストレート麺はモチッとしている。ブタは食べ応えがある。微乳化タレは醤油が程良い。完飲。
FullSizeRender
めじろ台店はアブラが実質的に他店の「アブラカラメ」と同値の味付きアブラ(通称黒アブラ)なので、一応「アブラカラメ」と表記(念のため、卓上の醤油ダレを追加したが...)。麺はストレート麺か縮れ麺か疑わしい判定が微妙なものだった(先例に従い、ストレート麺扱いとした)。麺は小麦の香りが芳ばしかった。ブタは厚切りではあるものの、少し物足りない。まあ、100円で1枚増えると思えば良いだろう。物価高騰を実感。「めじろ台法政大学前店」時代末期に頂いた時はフライドオニオンではなく白いチップ状の何かが入っていたが、今回はフライドオニオンが入っていた。
退店後は、椚田北というバス停から京王バスに乗車。西八王子駅前まで230円で行けた。
そして、中央特快にて東京駅まで向かい、上野東京ラインで宇都宮駅まで。今日は電車が遅延していて、到着が午後10時台になってしまった...。
充実した一日だった。
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和元年9月14日土曜日
ラーメン二郎 川越店
今日は川越店の冷し汁なしをまた頂きたくなった(前回は越谷店の後に行ったため不完全燃焼感があった)ので、川越店へ。
今日は朝から涼しかった。
午前9時15分頃に自治医大駅に到着。「休日おでかけパス」を購入。
そして、大宮駅を経由し、午前10時57分に川越駅に到着。
そこから徒歩で店舗まで。
川越店に到着すると、外待ちがいない状況だった。
そして、入店。
本日の限定トッピングはニラキムチと高菜。
小豚ラーメンと冷し汁なしとニラキムチの食券を購入。
中待ちだと思ったら、セカンドロット最終に入れた。
店主とガッシリとした長身の助手の2人体制。
午前11時27分に着丼。
FullSizeRender
FullSizeRender

小豚ラーメン(900円),冷し汁なし(100円),ニラキムチ(100円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。

IMG_3817
冷水で締められた平打ちの中太ストレート麺はグミグミとしている。ブタは食べ応えがある。非乳化タレは醤油が程良い。完飲。
IMG_3818
和風テイストな仕上がりでスルスルと頂けた。前回感じた胡麻油の香りは気のせいだったようだ。ニラキムチは嫌なニオイもなく、味変に最適だった。
偶然にもTwitterのフォロワーの方と邂逅したため、その方と帰路川越駅まで。
そして、川越駅から池袋駅まで行った。
池袋駅で下車し、ジュンク堂書店へ。
品揃えは豊富だが、目当ての品はなかった......。
帰りに池袋東口店の前を通ったら、野村店主が麺上げをしていた。思わず列に接続しようと思ったが、腹が一杯でギルティ不可避なので、断念。なるほど、野村店主は土曜日の午後2時頃に麺上げをしているのか。
そして、新宿駅を経由して、吉祥寺駅まで行った。吉祥寺駅前の某所においても目当ての品を探したが、売っていなかった。
このエントリーをはてなブックマークに追加

令和元年9月11日水曜日
ラーメン二郎 仙台店
今日は仙台店に行った。
月曜日に例の極太麺を提供していたらしいが、昼の部には用事があって行けず、Twitterを見て夜の部に行こうか検討したところ、昼の部の終盤で売り切れになったらしいとのことで、その日は諦めたのだった。
さて、内閣改造が行われた今日は、昼過ぎにゲリラ豪雨に見舞われた。夕方まで雨が降り続くなら、今日ではなく明日に仙台店に行こうと思ったが、夕方には雨は止んでいた。
午後4時40分頃に到着。
ファーストロット5番目だったが、ギリギリ写真が撮りにくい席に当たるため、イオンエクスプレス 仙台立町店で時間を潰すことにした。
そして、先客が来たところを確認して6番目に接続。
ところが、7番目に来た太った坊主メガネの客が電子タバコを吸い始め、そのニオイが否み難いものだったため、列を抜けて8番目に並んだ客の後ろに並び直した(すなわち、ファーストロット最後になる)。
午後5時5分過ぎに開店。
店主とガタイの良い女性助手と久し振りに見る爽やかな男性助手の3人体制。
午後5時18分に着丼。
FullSizeRender
IMG_3766

小豚ラーメン(870円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。

FullSizeRender
平打ちの中太ストレート麺はムニュッとしている。ブタは食べ応えがある。乳化スープは醤油が程良い。完飲。
FullSizeRender
今日は醤油感があまりなく、むしろ豚出汁がよく感じられるものだった。今日もヤサイを追加で頂いた。
店主に「極太麺食べた?」と聞かれた。月曜日には行けなかったことを伝えた。また機会があれば提供して欲しい。この感じだと今週の月曜日に店主はいなかったのかな。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ