2019年02月

平成31年2月11日月曜日
ラーメン二郎 湘南藤沢店
今日は紀元節。午前7時30分頃に起床。寒さのあまり早起きした。
今日は西台駅前店が油そばを提供するらしかったが、油そばは豚増しができないという仕様なので、行くつもりはなかった。月曜日ということで、湘南藤沢店は店主麺上げかもしれないということで、湘南藤沢店へ...。
午前10時55分過ぎに藤沢駅へ。
徒歩で湘南藤沢店まで。
店前に着くと、既に開店していた。
店内を覗くと、店主がいた。もしいなかったら...と考えると恐ろしい。行列整理はピッコロ助手。店舗傍の個室ではなく、店前の路上に並ぶよう指示された。
ちょうどファーストロットの客が退店する頃に入店。
店主と草彅剛に似ている助手とピッコロ助手(行列整理)の3人体制。
IMG_8919
こ↑こ↓の券売機は食券を一枚買うごとにお釣りが出る設定らしく、開店直後の客の進みが悪い。実際今日もそうだった。
豚入りと味付うずら5コと九条ネギキムチの食券を買った。九条ネギキムチは期間限定。
IMG_8921
越谷店の開店日である3月10日は臨時休業するらしい。あと1ヶ月もないんだな。
着席時に「キムチ別皿でお願いします」と言い、別皿で提供していただいた。
午前11時42分に着丼。店主の麺上げだった。
FullSizeRender
IMG_8934
FullSizeRender

豚入り(830円),味付うずら5コ(100円),九条ネギキムチ(100円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。

FullSizeRender

平打ちの中太ストレート麺はモチッとしている。ブタはやわらかい。微乳化スープは醤油が程良い。完飲。

FullSizeRender
店主の作るラーメンを初めて頂いた(記憶が正しければ)が、美味しかった。麺量は少ない気がする。腹五分目くらい。麺がモチモチとしていた。ブタは薄切り感が否み難い。九条ネギキムチは強烈な香りが漂うもの。シャキシャキとした食感が良かった。
私の前にいた女性客(おばちゃん)2人組は麺を半分にして「ニンニクマシマシで!」とコールしていた。また、私が着席した時に入店した客がピッコロ助手に「今日はニラキムチ終わっちゃったんですか?」と聞いていた。そして、ピッコロ助手が九条ネギキムチが販売中だと説明していた。
大満足で退店。食後に個室の自販機で黒烏龍茶を買おうと思ったが、前回来た時よりも値上げして180円になっていたので、買わなかった。
また頂きたいなと思いを馳せながら、藤沢駅へと向かったのだった...。
このエントリーをはてなブックマークに追加

平成31年2月9日土曜日
ラーメン二郎 仙川店
今日は明け方から朝にかけて雪が降る予報だったので、起きたら白銀の世界になっているのだろうと昼頃に起きたら、全く積もっておらず、ガッカリした。
今日は2月9日の「肉の日」ということで肉を喰らいたくなったので、仙川店へ。
午後5時30分前に仙川駅に到着。
徒歩で仙川店に向かった。恐らく鍋二郎を頼むであろう男性2人組を早足で抜かした。ちょうど開店した頃に到着。並びの先頭から数えて7番目だった。雪が降っており、寒かった。
店主と初めて見る色白の男性助手と女性助手の3人体制。「ルパン」と呼ばれていた坊主の助手(クールポコの「やっちまったなあ〜?」似)は退職したらしい。
IMG_8881
越谷店のポスターが貼ってあった。
午後5時58分に着丼。
FullSizeRender
FullSizeRender
豚入りラーメン(800円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。
IMG_8896

平打ちの中太ストレート麺はモチッとしている。ブタは食べ応えがある。非乳化スープは醤油が程良い。完飲。

FullSizeRender
麺の食感がモチッとしていた。以前はもっとパツパツ感があった気がする。助手が変わったことに伴って麺の加水率も変わった? 量も少なくなった気がする。豚ダブルにすれば良かったな。
店主と男性助手が和気藹々と話す場面に遭遇した。あの店主も喋るんだなと感心した。
このエントリーをはてなブックマークに追加

平成31年2月8日金曜日
ラーメン二郎 上野毛店
今日は上野毛店へ行った。
自宅から五反田駅まで歩いた。
東急池上線と東急大井町線を乗り継いで上野毛駅へ。
上野毛店に行くのは昨年の3月ぶりである。
午後6時5分過ぎに到着。ちょうど待ち合わせの集団がいたので、彼らを抜かして食券を購入。
ぶたダブルの気分だったが、上野毛店は50円増しで大盛になるらしいので、大ぶた入りの食券を買った。昨年は味付け玉子も買ったが、廃止されていたので買えなかった。現在は基本メニュー4種に生玉子と烏龍茶というシンプルな構成になった。生玉子も一応買った。
店主と学生バイトっぽい男性助手2人の3人体制。
着席時に「ぶたダブルってやってますか?」と慣れてそうなほうの助手(ブタを切っていた)に聞いて、大丈夫そうだったので、現金100円を置いてぶたダブルにしていただいた。
私の後ろにいた集団のうちの何人かもぶたダブルにしていた。裏メニュー扱いなのにここまで知られているとは...。
1ロット6杯だが、4杯ぶんがカタカタや固めだった。
厨房内を見ていると、慣れてそうな助手がヤサイとニンニクの盛り付けを、店主がスープ作りと麺上げとアブラ・カラメの盛り付けをしていた。慣れてなさそうな助手のTシャツの裏には「栃高」の文字があった。もしかして同郷だろうか? 「栃高」と言えば、栃木高校。栃木県内で3本の指に入るほどの進学校だ。
午後6時23分に着丼。着丼と同時に決壊。
FullSizeRender
FullSizeRender
大ぶたダブル(950円),生玉子(50円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。
FullSizeRender

平打ちの中太ストレート麺はムニュッとしている。ブタは食べ応えがある。非乳化スープは醤油が程良い。完飲。

FullSizeRender
なぜか重ね丼だった。ブタの量も麺量も多く、キツかった。ブタはやわらかかった。しかし、謎の臭みがあって、ダブルにしたことを後悔した。こればかりは運なので何とも言えない。
帰りは目黒駅から歩いて帰った。凍て付く寒さだった。明日は雪らしい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

平成31年2月7日木曜日
ラーメン二郎 三田本店
今日は午前6時に起床。家事などをしていた。肌寒い朝だった。
そして、三田本店に行くことにした。4日連続のラーメン二郎。今日は寒いから客はいないだろうという判断。木曜日に三田本店に行くのはいつぶりだろうか。
午前8時19分頃に到着。既に開店していた。
まさか外で待つことになるとは...。いつもならギリギリ店内に入れるのに、木曜日は違うのか。
総帥と旧新小金井街道店出身の筆頭助手と湘南藤沢店出身のG助手の3人体制。
店先で待っていると、筆頭助手から食券の確認があった。その際「何かありましたっけ?」と聞かれた。先方は此方を認識しているようだ。
午前8時35分頃に入店。
IMG_8801
Twitterでも少し話題になっていたが、プラスティック箸が導入されていた。三田本店らしくない。まあ、割箸とプラスティック箸が選べる点は良い。
午前8時42分に着丼。総帥の麺上げだった。
FullSizeRender
IMG_8810
ぶたラーメン(700円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。
IMG_8815

平打ちの中太縮れ麺はグミグミとしている。ブタは味染みが良い。非乳化スープは醤油が程良い。完飲。

IMG_8816
プラスティック箸ではなく、いつも通り割箸を選んでしまった。キッチリと調った一杯だった。デカい端豚の味染みが良かった。
IMG_8817
今日は慶大の附属校の入試だろうか? 学習塾関係者が結集していた。首都圏は学習塾や予備校が充実しているなあと感じた。首都圏で生まれるのと地方で生まれるのとでは、教育格差がこのようなかたちで出てしまうだろう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

平成31年2月6日水曜日
ラーメン二郎 京急川崎店
今日はラーメン二郎に行くつもりはなかったが、2月6日の「二郎の日」ということで急遽ラーメン二郎に行くことにした。
昨日より上野毛店や京急川崎店に行きたい気分だったので、迷った末に京急川崎店へ。
午後5時55分頃に川崎駅に到着。
午後6時10分頃に京急川崎店に到着。並びは10人ほど。前の客が東南アジア系の男性だった。やはり夜は並ぶんだな。
IMG_8776
営業時間はコチラ。今は亡きラーメン二郎 アプリ店における京急川崎店の営業時間が間違っていた気がする(JR西口蒲田店のそれになっていた)。
午後6時30分頃に入店。
店主とヒゲメガネ助手の2人体制。ヒゲメガネ助手は清潔感に溢れていた。以前見たときは小汚い印象だったが、今回はそんな感じはなかった。
午後6時44分に着丼。
FullSizeRender
IMG_8784
大ブタ(930円)。ヤサイニンニクアブラカラメ。
FullSizeRender

平打ちの中太ストレート麺はムニュッとしている。ブタはやわらかい。微乳化スープは醤油が程良い。完飲。

FullSizeRender
ややパンチに欠けるが、定期的に頂きたくなる一杯。甘口のスープがクセになる。
IMG_8790
帰りは蒲田駅まで歩こうと思ったが、多摩川を渡るルートが見当たらなかったので、京浜東北線で大井町駅まで行き、そこから徒歩で帰宅した。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ